岡田武史が掲げる指導理念とは
過去に監督として様々な偉業を成し遂げてきた岡田武史氏やけどアンタ、その監督としての指導理念ちうものが気になるんや。
岡田武史の指導者としての理念・・・彼はインタビューでそれについて問われた際に「信賞必罰と公平」に尽きると答えていまんねんわ。
ええときはほめて悪いときは叱るちうわけや。
これをサッカーに置き換えると、悪いプレー・覇気のないプレーや練習姿勢を見せたときには素直にほめる、逆の場合は叱るちうことでっしゃろかね。
ほんで大事なのはそれをどなたはんに対してもフェアに行うこと。
これは代表を預かったときも同じだそうや。
確かに接し方が選手によって変わることはかなりまずいことやね。
岡田氏も、「どないな選手であっても、監督がオノレのことをどう考えておるかは実に敏感に察知しとる」ちうことを感じ取っとるようや。
特に、人生がかかるといっても過言ではおまへん代表やらなんやらだと、そういった状況では、監督自身がオノレをさらけだしていって正面からぶつかっていくしかないのだ、と。
やけど、そうしたとしても、チーム全員から監督が大好きで深く信頼を受けるちうことはあるわけへんし、選手同士にしたって、どうしても合いまへん者がいる、とも言っていまんねんわ。
そかし、この場合に毎日毎晩壱年中岡田氏が言うのは、グラウンドに立ったときはプロの仕事をしろ、ちうこと。
「仕事の場において個人の利己的な感情を出すのは、完全に失格や」
確かにグラウンド外でのことをグラウンド内に持ち込むことはあってはならへんことやね。
この監督の理念にはしっかり筋が通っていまんねんわし、そういった意味でやはりホンマにええ監督だなと思うで。